新型コロナウィルスPCR検査
更新日:4月2日
オミクロン株は発熱・頭痛・喉の痛みが特徴です。症状がある方はまずは電話をください。
現在はオミクロン株の急増のためPCR検査は1日はかかりますので現実的ではありません。
ただし2020年11月より結果が15分でわかるNEAR法を行っています。
PCRと同じ核酸増幅法です。
①発熱37.5度以上で匂いや味がわからないあるいは咳や息切れがひどいなど
コロナウィルスに感染の疑いが強くある方(保険診療)。
②準濃厚接触者や2週間以内に海外渡航より帰国された方など自覚症状はないけど
コロナウィルスの感染の不安が少しでもある方(自費診療)。
少しでも感染が疑われる方で検査を希望される方は092-291-2270まで
電話をください。
費用はPCR検査料が24,000円 (税込み)、15分で結果がわかるNEAR法が20,000円(税込み)です。
尚、陰性確認なども自費でPCRあるいはNEAR検査しております。ただし濃厚接触者に認定されれば保健所が検査をいたします。
何かわからないことがあれば 092-291-2270 まで電話をください。
但し、陽性となった場合は保健所に届けます。必ず保健所の指示に従ってください。
検査の日時は月曜日・火曜日・木曜日・金曜日の朝8時からと昼14時半から実施しています。水曜日・土曜日は朝8時からと11時半からと検査をします。
月 火 水 木 金 土 8:00~9:00 ○ ○ ○ ○ ○ ○ 11:30~12:30 ○ ○ 14:30~16:30 ○ ○ ○ ○